ログイン  新規登録

すべてのプログラム


とよたつながる博の成果を報告し合い、情報交換をしましょう!

[終了]【パートナー限定】とよたつながる博2022 振り返り会

  • 11/30 終了
1
〜みんなでバルーンアーティストになろう〜

[終了]ダンディふくちゃんが教えるバルーンアート体験‼︎【初級】

  • 7/22 終了
  • 7/29 終了
2
松平に来てみりん!松平の魅力を親子で楽しもう!

[終了]松平の川とブルーベリーと五平餅を満喫しよう!

  • 7/24 終了
3
小学校から必須科目となった英語!楽しく学びましょう。

[終了]夏休み!遊びながら英語体験してみよう!

  • 7/27 終了
  • 7/27 終了
4
ゆったり のんびり かたりあおう

[終了]つながるかい ゆのか

  • 8/3 終了
  • 8/17 終了
  • 9/7 終了
  • 9/21 終了
  • 10/5 終了
  • 10/19 終了
5
豊田市猿投町の生き物いっぱいの田んぼで、親子で楽しむ環境、食農、食育体験

[終了]『自然と共生する田んぼで生き物みっけ♬』完全オーガニックの食事付き

  • 8/7 終了
6
ボードゲームはひらめきの源泉

[終了]ボードゲームで楽しく脳トレしてみませんか?

  • 8/7 終了
  • 8/7 終了
  • 10/23 終了
  • 10/23 終了
7
ディスクをゴールに投げ込もう!

[終了]フライングディスクに挑戦してみよう!

  • 8/14 終了
  • 8/14 終了
  • 9/11 終了
  • 9/11 終了
  • 10/9 終了
  • 10/9 終了
8
地球サイズのリサイクル

[終了]自立のための道具の会・TFSR Japan

  • 8/20 終了
  • 10/22 終了
9
自分を再発見してみませんか?

[終了]輪読・話し合い・そして自己発見

  • 8/20 終了
  • 9/3 終了
  • 10/15 終了
10
おいでん踊りを練習して、まちなか広場のオープンなステージで踊っちゃお!

[終了]豊田おいでんまつりの「おいでん」練習&ステージ体験

  • 8/20 終了
  • 9/18 終了
  • 10/15 終了
11
日本の名曲、ヒット曲をフラのステップにのせて楽しく踊ろう‼️

[終了]歌って踊るフレッシュフラ

  • 8/22 終了
  • 9/5 終了
  • 10/3 終了
  • 10/17 終了
12
「農による生きがいづくり」を知って旭地区の「農ある暮らし」を一緒に応援しよう!

[終了]ミライの旭地区特産品”ハラペーニョ”の収獲体験&試食会

  • 8/27 終了
  • 9/17 終了
  • 9/30 終了
13
話が見える!未来のコミュニケーションツールを体験!

[終了]やってみよう、使ってみよう!音声認識アプリ!!

  • 8/27 終了
  • 8/27 終了
14
いざという時のために!ロープレスキュー&矢作川マル秘カレーを作って食べよう!

[終了]ロープの達人と木登り体験&矢作川サバイバルカレー

  • 8/28 終了
15
日ごろ、叩く機会のない様々な種類の和太鼓に触れてみませんか?

[終了]締・桶・平・長洞・三六大太鼓を曲に合せ、バチで叩いて楽しもう!!

  • 9/4 終了
  • 9/4 終了
  • 9/4 終了
  • 9/4 終了
  • 9/4 終了
  • 9/4 終了
16
発見!あなたが見つけた豊田の魅力

[終了]スナップ写真で発信!SNSに投稿しよう『#とよたステキスポット』

  • 9/7 終了
  • 10/12 終了
17
初心者、経験者、サッカー好きな人、集まれー!

[終了]みんなで楽しく Let's Play Soccer!!

  • 9/10 終了
  • 9/24 終了
  • 10/22 終了
18
LEDが交互に光る こめったくん のウィンカーを作ろう

[終了]親子で作る電子工作

  • 9/17 終了
  • 9/17 終了
  • 10/15 終了
  • 10/15 終了
19
【矢作川感謝祭】山・川・里・海を楽しもう!

[終了]密を避けて手ぶらでキャンプ♪

  • 9/17 終了
  • 9/18 終了
20
かぶせておくだけ!保温調理を親子で体験!家計の節約術も伝授します!

[終了]<6組限定!>鍋帽子Ⓡを使って親子でエコクッキング

  • 9/19 終了
21
初秋の足助の古い町並み散策をエンジョイ!

[終了]電動キックボードで足助の古い町並みツーリング

  • 9/23 終了
  • 9/24 終了
  • 9/25 終了
22
アマチュア無線の「未知なるモノ(物、者)、コト(技術)に出会う」一日

[終了]とよた・アマチュア無線まつり2022

  • 9/23 終了
23
豊田市猿投町の田んぼにて、親子で楽しむ食農、食育体験。

[終了]昔ながらの稲刈り体験と完全オーガニックのお米、お味噌を使った五平餅作り♪

  • 10/2 終了
24
作ってたたいて一緒に遊んじゃおう!

[終了]親子で太鼓作りワークショップ@とよしば

  • 10/2 終了
  • 10/2 終了
25
西山公園で元気の種をあつめよう

[終了]ガールスカウトポイントラリー&クラフト

  • 10/8 終了
26
アイテムを獲得し、ミッションを達成せよ!

[終了]フォレストアドベンチャー ~集まれ!自然観察の森~

  • 10/16 終了
  • 10/16 終了
27
子育て中でも音楽を身近に!

[終了]一緒に歌おう!今だからできるママうたを♫

  • 10/20 終了
28
豊田市の当事者と一緒に、性別違和、性別不合について考えよう!

[終了]LGBTsの "T" 「トランスジェンダー」について学ぼう!

  • 7/23 終了
29
とよたオンライン交流館  ~オンラインとリアルのかけ橋に~

[終了]とよたオンライン交流館人気企画 わかりやすいキャンプ講座

  • 7/24 終了
30
我が家は大丈夫?知ってて損はありません!!

[終了]~相続を争続にしないために~遺言・家族信託を知ろう

  • 7/30 終了
31
市民の宝・豊田市美術館の所蔵作品を紹介します!

[終了]豊田市美術館で開催中の展覧会を知ろう!!

  • 7/30 終了
  • 10/29 終了
32
「川口由一の自然農という幸せwith辻信一」と「ZAN ジュゴンが姿を見せるとき」の2本立て!

[終了]エコットシアター映画2本立て

  • 7/31 終了
33
夜のクリーンセンターで謎解きしながら工場見学。岡崎花火も観られるかも!

[終了]渡刈クリーンセンター 謎解き探検ナイトツアー 夏休み編

  • 8/6 終了
34
迷ったら、まずは無料相談会に行ってみませんか?

[終了]空き家・相続など気軽にお越しいただける無料相談会

  • 8/17 終了
  • 9/21 終了
  • 10/19 終了
35
子どもの平和に生きる権利、自己の意思で共に生きる権利を考える ―こども基本法のもとで生きる子どもたちー *プレフォーラム・子どもの権利条約フォーラム2023 in とよた*

[終了]サマーカレッジ『戦争と子どもの権利』講師:喜多 明人さん(早稲田大学名誉教授)

  • 8/20 終了
36
はじけるリズム!みんなでつくる音の世界

[終了]バリアフリーコンサート

  • 8/27 終了
  • 8/27 終了
37
生ごみを燃やすのではなく、資源として活用する「捨てない暮らし」をはじめてみませんか?

[終了]エコットフォーラム2022 台所からはじめる捨てない暮らし

  • 8/28 終了
38
お一人様もそうでない方も、知ってて良かった!!

[終了]備えてますか?自分の将来に向けて、この先起こりうることを

  • 9/24 終了
39
こんな遊び場があったのか!!

[終了]~プレーパークpresents~  映画「あそびのレンズ」上映会

  • 10/1 終了
  • 10/1 終了
40
〜*プレフォーラム・子どもの権利条約フォーラム2023 in とよた*〜

[終了]オータムカレッジ『木村泰子さんと語りあう!子どもアドボカシー文化ってなんだろう?』

  • 10/9 終了
41
文字deおしゃべり!聞こえにくい人のおしゃべり会

[終了]難聴を専門とする医師から学ぶ!「難聴と認知症について」

  • 10/23 終了
42
豊田市の当事者らと語り合う昼下がりの交流イベント

[終了]【夏休み開催!】 LGBTsや性について話してみよう!

  • 8/27 終了
43
ぷらっと集まって♪わいわい語らおう

[終了]ぷらっとカフェ

  • 10/10 終了
44
地域福祉と言う言葉は聞くけど、どんなことがある?自分達にできることは何?

[終了]地域福祉について語ろう!

  • 10/16 終了
45
豊田市の当事者らと語り合う昼下がりの交流イベント

[終了]LGBTsや性について話してみよう!【オンライン開催】

  • 10/22 終了
46
安心安全な材料でお肌をガード

[終了]【メディカルアロマ】肌にやさしい日焼け止め作り&プチ講座

  • 7/21 終了
  • 7/21 終了
  • 7/21 終了
  • 7/21 終了
  • 7/30 終了
  • 7/30 終了

多数開催!

47
安心安全な材料で手作りスキンケア

[終了]【メディカルアロマ】親子でアロマクリーム作り

  • 7/21 終了
  • 7/21 終了
  • 7/21 終了
  • 7/21 終了
  • 7/30 終了
  • 7/30 終了

多数開催!

48
どなたでも体験できます

[終了]工房 眞華. 「糸かけアート教室」

  • 7/25 終了
  • 8/1 終了
  • 8/20 終了
  • 9/23 終了
49
オリジナルフラワーウォール⭐バンブートレー

[終了]作ってみよう⭐ちょっとお洒落なフラワーウォール&バンブートレー

  • 7/29 終了
  • 7/29 終了
  • 8/20 終了
  • 8/20 終了
  • 8/21 終了
  • 8/21 終了

多数開催!

50
宅配くんに君は何を運ばせたい?

[終了]あすて未来学校 宅配くんロボット

  • 7/29 終了
  • 8/20 終了
  • 8/21 終了
  • 9/18 終了
  • 10/15 終了
51
夏休み!涼しいお部屋で爽やか体験!

[終了]カワイイ!貝殻型アロマストーンとさわやかスプレーを作ろう!

  • 7/30 終了
  • 7/30 終了
  • 7/30 終了
  • 8/1 終了
  • 8/1 終了
  • 8/1 終了
52
石を飾る「水石」文化の入門編

[終了]粘土をこねて石の台座を作ろう!

  • 7/30 終了
  • 7/31 終了
53
リニアで走る模型づくりの体験!

[終了]作って走るぞ!リニアモーターカー

  • 7/31 終了
54
昼も夜も楽しめる 紙のお花

[終了]カラフルで可愛い!ハスハナづくり

  • 8/7 終了
55
考えて創造する!親子でコミュニケーションを取りながらひらめきを形にできる体験です。

[終了]【ドローン撮影あり】作って飛ばそう!はじめてのアート&サイエンス

  • 8/7 終了
56
五感を使って、葉っぱを感じてみませんか。

[終了]マイ葉っぱ図鑑を作ろう! in森のたまご

  • 8/23 終了
57
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]朝ドラで注目!魔法の木「組手什」でものづくり!

  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
58
早秋、五感で感じる癒しのひとときを♪ハーブティー付き

[終了]アロマミニ講座とアロマスタンドを作ろう!

  • 9/19 終了
  • 9/19 終了
  • 9/19 終了
59
〜竹やぶを手入れして竹行灯に、民芸の森「観月会」の灯りの道へ〜

[終了]竹の美しさを再発見、竹行灯づくり

  • 9/24 終了
  • 9/24 終了
60
豊田市産の材料を使って模型飛行機をつくろう!

[終了]小原和紙のつばさVOI.2

  • 10/2 終了
  • 10/2 終了
  • 10/30 終了
61
自然の中で癒されながら、草木染めをしませんか。

[終了]草木染めワークショップ in森のたまご

  • 10/5 終了
  • 10/26 終了
62
秋の森で、大人のためのものづくり体験

[終了]グリーンウッドでスプーン作り in森のたまご

  • 10/22 終了
63
毎週土曜日!公園で歩いて、走って交流しましょう♪

[終了]白浜公園parkrun

  • 7/23 終了
  • 7/30 終了
  • 8/20 終了
  • 8/27 終了
  • 9/3 終了
  • 9/10 終了

多数開催!

64
自然にふれあいココロもカラダもリフレッシュ♪

[終了]ノルディックウォーキング in 白浜公園

  • 9/24 終了
65
自然にふれあいココロもカラダもリフレッシュ♪

[終了]ノルディックウォーキング in 猿投棒の手ふれあい広場

  • 9/25 終了
  • 10/30 終了
66
自分のココロとカラダをたいせつに!ちょっと聞いてみたいに寄り添う居場所♡

[終了]ゆるっと♡ほけんしつ 夢カフェ

  • 8/6 終了
  • 9/3 終了
  • 10/15 終了
67
自然にふれあいココロもカラダもリフレッシュ♪

ノルディックウォーキング in 石畳足湯

68
”人がやさしい街づくり” 視覚障がいについて一緒に学びませんか?

[終了]視覚障がい者を手引き誘導する方法の講習会

  • 9/18 終了
69
シニアさんに大人気!楽器の体験もできる♫

[終了]【中止】ワクワク!!カラダと頭と心を動かす脳トレミュージック♫

  • 9/23 終了
  • 9/23 終了
70
楽しく交流しながら一緒に歩いてみませんか?

[終了]視覚障がい者と松平郷を健康ウォーキング

  • 10/16 終了
71
ミュージッキングを体験しよう♪

[終了]親子で楽しむ♪ハロウィンコンサート👻🎃🍭

  • 10/30 終了
72
心地よいリズムにのって親子で触れ合う癒やしの時間を♪

[終了]さとちんと一緒にわらべうたで遊ぼう!

  • 7/27 終了
  • 7/29 終了
73
墨で線を引いたり、にじませたりして、墨で遊びながら自己肯定感をあげよう〜!

[終了]白と黒、墨であそんで水墨画ができちゃうよ〜

  • 8/19 終了
  • 8/19 終了
  • 8/19 終了
74
とよたオンライン交流館  ~オンラインとリアルのかけ橋に~

[終了]豊田市の真ん中で水かけ祭り!

  • 8/21 終了
  • 8/21 終了
75
脳に感性と五感の発育を!心に非認知能力を!

[終了]小麦粉えのぐを使って自由に遊ぼう

  • 7/30 終了
  • 8/28 終了
  • 8/28 終了
  • 9/25 終了
76
子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって本音トークしてみませんか?

[終了]第6回 パパ交流会~親子コミュケの会子育て交流会

  • 9/11 終了
77
豊田みよしおやこ劇場のおやこ会を体験してみませんか?

[終了]街なかのビオトープ「小坂の郷」で遊ぼう!

  • 9/12 終了
  • 10/17 終了
78
~0歳からの音楽体験~

[終了]親子であつまれ!リズムおんスマイル

  • 9/17 終了
79
【矢作川感謝祭】~親子で楽しく川遊び体験~

[終了]矢作川の支流で川遊び in 市木川

  • 9/18 終了
80
ダンボール箱を利用した生ごみからのたい肥作りを学ぶ

[終了]ダンボールコンポスト 基礎講座

  • 7/22 終了
  • 8/24 終了
81
日常生活やキャンプ、非常災害時に必要なロープの結び方を身に付けます。

[終了]家庭でできるロープワーク

  • 7/23 終了
82
先輩親子から後輩親子へ。モノを通じてつながろう~!寄付も待ってます!

[終了]つながろMY制服活動・子育てリユースバザー

  • 8/5 終了
  • 8/6 終了
83
ママとパパと赤ちゃんに、今もこれからも笑顔で過ごせますように~

[終了]「ふれあい」ベビーマッサージでママと赤ちゃんの絆を深めよう!!

  • 8/31 終了
  • 10/14 終了
84
【矢作川感謝祭】親子で楽しく釣り体験 ♪

[終了]釣具店の店員さんが教える!さかな釣り教室

  • 9/18 終了
85
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう!遊ぼう!~

[終了]薪割、玉切り体験・・・いろんな道具で薪割しよう!

  • 9/18 終了
86
【矢作川感謝祭】親子で楽しく釣り体験 ♪

[終了]釣り名人が教える!リール投げ

  • 9/18 終了
87
ハンドル回せばあなたも演奏家?!

[終了]手回しオルゴールで音楽を奏でてみよう

  • 10/6 終了
  • 10/8 終了
88
普段出しているごみがどのように処理されているのか、ごみのゆくえを見学します。リユース工房にも行きますよ。

[終了]ごみのゆくえを見に行こう

  • 7/28 終了
89
夏休みなので、おにいちゃんもおねえちゃんも一緒に工場見学をしましょう。

[終了]【中止】エコ・キッズスペース 夏休みだよ!みんなで一緒に工場見学

  • 7/29 終了
90
蓄電池導入を検討している方は必見!メリットやデメリットは?電気の賢い付き合い方は?など様々な相談ができます。

[終了]卒FIT後の太陽光発電・蓄電池に関する相談会

  • 8/6 終了
91
どんな昆虫や植物と出会えるかな?

[終了]北岡先生と森探検! in森のたまご

  • 8/26 終了
  • 10/13 終了
92
ソーラーライトを取り付けて、君だけのエコハウスを作ろう!

[終了]牛乳パックでソーラーハウスを作ろう!

  • 8/10 終了
93
子どもの朝の身じたくが自分でできるようにするための箱を作ります

[終了]自分でできるよ朝の身じたく 楽しく作ろう!おしたく箱

  • 8/21 終了
94
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]親子で作ろう、小枝鉛筆作り!

  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
95
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]豊田の森でとれた素材で自由にクラフトを作ってみよう!

  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
96
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]矢作川流域産の木でペンダントを作ってみよう!

  • 9/18 終了
97
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]森織り 木の枝と葉っぱで機織りアートに挑戦しよう

  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
98
7月23日(土)から8月21日(日)まで、様々なブースやプチ講座を開催!

[終了]事前申込不要!夏休み企画「涼しいエコットで遊ぼう!」

  • 7/23 終了
99
鉄道が走る町のジオラマを作って、HPゲージ(鉄道模型)を走らせてみよう!

[終了]鉄道模型好き集まれ 鉄道はエコなのりもの!?

  • 8/3 終了
100
ドライアイスの正体は?実験で考え、アイスも作ります。

[終了]もった博士のかがく倶楽部~ドライアイスであそぼう!~

  • 8/14 終了
101
カードゲームやボードゲームを涼しいエコットで家族や友達と楽しもう!

[終了]eco☆ゲームでクールシェア

  • 8/27 終了
102
楽しくゲームをしながら体力作り+危機回避能力UP!!しちゃお~

[終了]パワフルしょう先生と運動あそび

  • 9/4 終了
103
親子でいっぱい楽しんでお知り合いもつくっちゃおう~

[終了]絵本読み聞かせとわらべうたで~つながろう~

  • 9/13 終了
  • 10/11 終了
104
親子で一緒に楽しみ絆を深めよう~

[終了]親子リズム・リトミックあそび

  • 10/12 終了
105
森のたまごにあそびにきてね

[終了]森であそぼう!〜さとちんのわらべうた〜

  • 10/24 終了

キーワード検索