コンクール入賞家族と踊ろう
02
[終了]【開催中止】郡上踊りでとよたを盛り上げよう!
岐阜県郡上八幡が発祥の郡上踊り。
日本三大盆踊りに数えられる、伝統的な盆踊りです。
その魅力は、子どもから大人まで踊れるシンプルな振り付けと、みんなで一つの輪になって踊る楽しさ。
幾度のコンクール入賞経験を果たしてきた一家が講師なので、踊ったことがないひとも大歓迎。
代表曲「かわさき」「春駒」のほか、なんと今回はつながる博への参加を記念して制作した『新豊田小唄』を初披露!いろいろな曲に合わせて楽しく踊りましょう!
私服でもOK、浴衣は大歓迎です!
《当日スケジュール》
10月3日・4日
11:30~12:15 郡上踊り参加者受付
12:15~12:50 開会式・環境学習教室
13:00~16:30 郡上踊りを踊る会(かわさき・春駒等をコンクール入賞者が指導して踊ります。)
16:30~16:40 閉校式
注意事項
・主催者の指示によりご参加をいただけない方はご遠慮ください。
・参加者が小学生以下の場合は保護者同伴でご来場し受付にご協力ください。
・新型コロナウイルス等の社会情勢及び主催者側の都合により内容変更や中止をする場合がありますのでご了
承ください。
案内人
浅見志貴雄
竹水鉄砲合戦の考案者
愛知県岡崎市在住
NPO法人全日本竹水鉄砲合戦協会 副理事長
作詞作曲をして自ら歌うなんちゃってシンガーソングライター
※アレンジはできません。
今回の「とよたつながる博」への参加を記念しまして、「新豊田小唄」を制作中です。
集合場所
GAZA 専門店街前の広場
〒471-0027 愛知県 豊田市 喜多町 1 丁目 140 番地
駐車場:無
近隣のフリーパーキング(有料・条件により無料)をご利用ください
申込み
【WEB】とよたつながる博公式WEBサイト
【メール】NPO法人全日本竹水鉄砲合戦協会
takemizuteppo@gmail.com(浅見)
①代表者氏名 ②年齢 ③住所 ④性別 ⑤携帯電話等 ⑥参加者氏名
※グループの場合は全員の情報をご記入してください。
問合せ先
NPO法人全日本竹水鉄砲合戦協会
担 当:浅見
e-mail :takemizuteppo@gmail.com
上記e-mailにおいてお問い合わせを受けます。
内容及び連絡先の携帯電話等をお送りください。
実施スケジュール
終了したスケジュール
郡上踊り 終了しました
- 実施日時
- 2020/10/03(土) 11:30 〜 16:40
- 定員
- 1 / 30人
- 予約開始
- 2020/09/12 10:00
- 予約終了
- 2020/10/02 23:59
郡上踊り 終了しました
- 実施日時
- 2020/10/04(日) 11:30 〜 16:40
- 定員
- 3 / 30人
- 予約開始
- 2020/09/12 10:00
- 予約終了
- 2020/10/03 23:59