ボランティアを始めたい方!国際に興味のある方!
13
[終了]TIA「国際の日」月間~活動報告&ボランティアポスター展示会~
豊田市国際交流協会(TIA)では、ナショナルデーや国際理解セミナーの他、子供向けのクラブなど、国際に関わる事業やイベントを年間を通して行っています。
また、いろいろなボランティアグループが主体的に活動しています。
英語ボランティアや外国人向けの日本語教室など、ボランティアさんの力が欠かせません。
「活動をたくさんの人に知ってもらいたい!新しい仲間を募集したい!」
そんな思いから、過去の行事や活動の様子をポスター掲示し紹介します。
常設展示なので、どなたでも気が向いたときにふらっと見に来てください!
気になるグループがあれば、詳しく案内させて頂きます。
「TIAって何してるの?」
「留学で身に付けた語学を活かしたい!」
「どうやってボランティアを始めればいいかわからない」
というアナタ!是非一度遊びに来てください。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!(WEB応募なしでもご来場頂けます)
※10月1日は「国際の日」
豊田市には多くの外国人住民が暮らしています。豊田市国際交流協会では、市民ひとりひとりが国際社会の一員であることを意識し、行動する日となる事を願って、2009年より10月1日を「国際の日」と定めています。
注意事項
来場の際はマスク着用の上、かぜ症状のある方は来場をお控えください。
案内人
豊田市国際交流協会(Toyota International Association / TIA)
1988年10月の設立以来、 「国際化の主役は市民である」の理念のもと、諸外国との相互理解と友好親善、地域の交流活動など、幅広い事業を展開してきました。
2011年4月からは、愛知県より公益認定を受け、公益財団法人として新たな一歩を踏み出すことになりました。 TIAはこれからも「国際交流」「国際理解教育」「多文化共生」を三本柱に、市民参加による地域との対話・連携を重視した活動を進め、 活力ある産業・豊かな文化・世界に広がる交流のまちを目指します。
集合場所
豊田産業文化センター3F とよたグローバルスクエア
〒471-0034 愛知県 豊田市 小坂本町1-25 産業文化センター3F
駐車場:有
産業文化センター駐車場をご利用ください(3時間無料認証有り)
申込み
不要(直接会場にお越しください)
開館時間
(火)~(金) 9:00~19:00
(土)(日) 9:00~17:00
(月曜休館)
問合せ先
公益財団法人 豊田市国際交流協会(TIA)
TEL 0565-33-5931 FAX 0565-33-5950
e-mail tia@hm.aitai.ne.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
ボランティア相談受付 終了しました
- 実施日時
- 2020/10/01(木) 09:00 〜 10/31(土) 17:00
- 定員
- 0 / 50人
- 予約開始
- 2020/09/12 10:00
- 予約終了
- 2020/09/30 17:00
関連するプログラム
[終了]Integration 20/20 Forum「コロナウィルスとともにつむぐ新しい国際都市」
- 11/14 終了