子どもを思うパパも子育てに悩むパパも集まって話してみませんか?
46
[終了]第4回 パパランチ交流会~親子コミュケの会子育て交流会
育メン~
と言われて久しいこの頃
実は パパも弧育てしていませんか~?
子育てパパを応援します。
体験談を語り合う座談会です。
子育てを通して学んだことは何ですか?
子育て体験をパパ同士で共有しませんか。
体験やこれから子育ての人も赤裸々に色々語ってゆる~くつながりましょう~
★とよた子育てつながり隊や口コミLineグループでもつながっちゃおう~
今回はParklifeの会場として、公園にキャンプ用のテントやタープを張り、
その下でランチを持ち寄っての開催です。
(おすすめのテイクをアウトや お弁当 などみなさまお好きなお昼をもって来てね)
申込時に
参加者の氏名・お住い・職種・お子さんの人数と年齢・ほかのパパさんに聞いてみたいこと、子連れの場合は「子連れ、名前・年齢」とご記入ください。
*雨天の場合は参加者の方にお知らせいたします。
parklifeとは
「公園がつながりをうむ場所に」を合言葉に
誰もがふらりと訪れ、自由に、そして気ままに過ごせる場所
parklifeはそんな場所を作ります
毎月1回、通常は和合公園で開催しています。
注意事項
*キャンセルの場合、当日までに必ずお知らせくださいね。
*マスク持参、検温もしてきてくださいね
*子連れ可 ……申込時にお名前年齢をお書きください。
案内人
民家再生・リノベーション専門の一級建築士事務所
風とガレ 主宰
足助景観相談会協力建築士
吉谷 真也
3男児の父ちゃん
豊田市志賀町在住。
今ある建物を再び魅力ある空間にリノベーションする活動する傍ら
日本建築のおもしろポイントや魅力を伝えることもしている。
趣味はバドミントン
【Parklife】安川和博
愛知県瀬戸市出身
3人の娘を育てるかたわら
近所の公園に月1回、キャンプ用テントを設営して、
地域交流の場づくりをする「Parklife 」を主宰。
豊田市役所職員。趣味は写真。
m.me/parklife.wg
parklife.wg@gmail.com
http://instagram.com/parklife.wg
お手伝い
親子コミュケの会
中西 暁美
反抗期に悩む 1児の母
グラフィックデザイナー。
親子コミュケの会 運営
子連れお出かけ情報掲載中 https://oyako.boo-log.com/
ベビーサインの子育てサークルから発展して
とよた子育てつなぎ隊として子育て世帯をつなぐ活動中。
孤育てをなくしてみんなで子育てを応援!
子育てにやさしい街にチャレンジしています。
SNS・webを通じて子育て世代が 子育て情報を受け取り安くし、
子育てに理解ある人を、増やし自ら主体となって
行動できる人や場つなぎを目指します。
こんなミライを描いています
●『孤育て』中の子どもへの虐待やストレスが減る
●子育ての悩みの相談ができ、誰でも情報を受け取れる
●子育ての悩みが話せる場や人に出会い、楽しく笑顔で、安心して子育てができること
●お店などが子連れのお客さんが利用しやすい、子連れに優しい店になっていくこと
●子育て卒業世代や、子どもの居ない人もみんなが子連れに優しい人になっていくこと
子育てにやさしい
↓
人に優しい
↓
そんな人達が集まれば素敵な豊田市になる!
→ 子育て世代が子育てしやすく豊田市に住んでもらえるような街へ
とよた子育てサポート隊
隊員募集中!
連絡メルマガ
mail「名前・連絡希望メール」
oyacomyu@gmail.com
連絡網登録のご案内
ライン@ID
@khg8938u
集合場所
白浜公園(仮)
〒471-0022 愛知県 豊田市白浜町
白浜公園に確定しました!
豊田大橋南側の木の下です。
上記掲載写真を参考にしてください。
雨天は橋の下などでの開催予定です。詳細は参加者の方へ連絡いたします。
駐車場:有
申込み
【WEB】とよたつながる博公式WEBサイト
【TEL】070-5258-9727(10:00~19:00)(WEB優先)中西
(電話に出られないことがございますので留守電にて用件を残していただけると有り難いです。折り返しお電話いたします。)
【メール】oyacomyu@gmail.com(WEB優先)
問合せ先
親子コミュケの会 中西
E-mail: oyacomyu@gmail.com
(返信にお時間を要する場合がございます。受信後3日以内にはお返事予定です。
TEL: 070-5258-9727(10:00~19:00)
(電話に出られないことがございますので留守電にて用件を残していただけると有り難いです。折り返しお電話いたします。)
実施スケジュール
終了したスケジュール
第4回 終了しました
- 実施日時
- 2020/11/07(土) 12:00 〜 14:00
- 定員
- 4 / 10人
- 予約開始
- 2020/09/12 10:00
- 予約終了
- 2020/11/07 10:00
関連するプログラム
[終了]親子であるこう豊田スタジアム~親子コミュケの会子育て交流会
- 10/21 終了
- 10/21 終了
- 11/19 終了
- 11/19 終了