ログイン  新規登録

とよたつながる博の成果を報告し合い、情報交換をしましょう!
 [終了]【パートナー限定】とよたつながる博2022 振り返り会


とよたつながる博プログラム実施後の振り返りや、
アンケートの集計結果報告、実施プログラムの表彰を行います。
記憶が鮮明なうちにパートナー同士で反省・改善点を共有し、
今後の団体活動への展開方法を考えていきましょう。

パートナーの皆様のご参加をお待ちしています!

【内容】
●18:15〜
受付開始

●18:30〜20:30
振り返り会(内容は予定です)
・プログラム実施報告・振り返り
・アンケート結果、全体の実績報告
・表彰プログラム発表
・グループディスカッション

【持ち物】
筆記用具、パンフレット

実施スケジュール

注意事項

※このプログラムはとよたつながる博パートナーが参加対象となります。
※パートナーは原則参加必須となります。都合によりご参加いただけない場合は事務局までご一報ください。
※参加人数は各団体3名までとなります。

案内人

とよたつながる博事務局長
西村 新(にしむら しん)

豊田市平戸橋町在住。
デザインで人と人を繋ぐことテーマにいつもオレンジ色のつなぎをユニフォームに活動しています。
趣味は合唱。
豊田の明日をクリエイト!

株式会社こいけやクリエイト 代表取締役&デザイナー
人生を耕すためのライフスタイルマガジン「耕Life」編集長
とよたプロモ部 代表
なんかしたい相談所所長
とよしば公共スペース管理人
とよたオンライン交流館初代館長
とよたまちさとミライ塾プラス事務局長
とよたつながる博事務局長
一般社団法人おいでん・さんそん理事
豊田市市民活動促進委員会委員
養蜂家


鈴木 有朔子(すずき うさこ)

とよたつながる博事務局
株式会社こいけやクリエイト デザイナー

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪


集合場所

〒471-0026 愛知県 豊田市 若宮町1丁目57-1 A館T-FACE 9階

とよた市民活動センター ホール

駐車場:無

とよた市民活動センター専用の駐車場はありません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。
※フリーパーキング加盟店です。
該当の駐車場に駐車された方は、駐車券をお持ちいただければ3時間無料となります。

申込み

・公式サイトから
・お電話から
とよたつながる博事務局 TEL.0565-42-6590(平日10:00〜17:00)
■団体名、氏名、連絡先、参加人数(各団体3名まで)をお伝えください。

問合せ先

【とよたつながる博事務局】
株式会社こいけやクリエイト
〒470-0331 豊田市平戸橋町馬場瀬69-1
TEL.0565-42-6590 (平日10:00〜17:00)

【とよた市民活動センター】
〒471-0026 豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館 9階
TEL.0565-36-1730(火曜定休 10:00~22:00)

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 終了しました

実施日時
2022/11/30(水) 18:30 〜 20:30
定員  
27 / 70人
予約開始  
2022/11/09 17:40
予約終了  
2022/11/29 18:00

テーマ:

【パートナー限定】とよたつながる博2022 振り返り会

開催日

  • 11/30 終了
実施スケジュール

キーワード検索