”人がやさしい街づくり” 視覚障がいについて一緒に学びませんか?
68
[終了]視覚障がい者を手引き誘導する方法の講習会
目の不自由な方へのさりげない声かけや手引きで誘導の方法を視覚障がい者と交流しながら、楽しく学びます。午前は室内での講義及び体験を聞きます。午後は視覚障がい者を交えて手引きの実技を行います。
”人がやさしい街づくり” は支え合い助け合いのための団体としての思いです。
注意事項
持ち物は筆記用具、テキスト代500円
動きやすい服装でお願いします。
昼食はお昼の休憩のとき各自でお願いします。
案内人
NPO-がいどボランティアとよたネットワーク 代表
太田芳彦
豊田市東梅坪町在住
この団体は設立者の「人がやさしいまちづくり」の思いにより平成16年に設立されました。
その思いを引き継ぎながら、活動を楽しむことを心掛けています。
当日は視覚障がい者と交流しながら楽しい時間を過ごしましょう。
集合場所
とよた市民活動センター研修室 A館TーFACE 9階
〒471-0026 愛知県 豊田市若宮町 1丁目51番地1
駐車場:有
駅周辺の駐車場を利用してください。
3時間無料です。
駐車場については上記以外の相談も受けます。
申込み
【WEB】とよたつながる博公式WEBサイト
【TEL】 090-8731-4656 太田芳彦
【メール】 r07yvvec9f@hi3.enjoy.ne.jp
問合せ先
NPO-がいどボランティアとよたネットワーク 太田芳彦
携帯電話 090-8731-4656
メール r07yvvec9f@hi3.enjoy.ne.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
視覚障がい者を手引き誘導する方法の講習会 終了しました
- 実施日時
- 2022/09/18(日) 10:20 〜 16:00
- 料金
- 500円
- 定員
- 0 / 10人
- 最少催行人数
- 1人
- 予約開始
- 2022/07/06 12:00
- 予約終了
- 2022/09/16 17:00
関連するプログラム
テーマ:健康・福祉