ログイン  新規登録

心地よいリズムにのって親子で触れ合う癒やしの時間を♪
72  [終了]さとちんと一緒にわらべうたで遊ぼう!


日本人の暮らしの中から生まれたわらべうたには、子育ての知恵や季節感がたっぷり。歌に合わせて、歩いたり走ったりジャンプしたり、肌と肌をくっつけて遊んだり。お子さんにとってもお母さんにとっても最高のひとときになりますよ。輪になって仲間と遊ぶわらべうたも楽しいもの。毎回絵本も読んでいます。工作は、輪切りにしたお野菜で布バッグにスタンプして楽しみましょう!

なお、2才くらい〜小学校低学年のお子さんと保護者の方に丁度良い内容ですが、0〜1才の小さいお子さんも工夫して参加可能ですので、是非ご参加下さいね。

実施スケジュール

注意事項

※開催中の様子を写真撮影し、SNSや印刷物などに使わせていただき、活動内容を多くの方に知っていただこうと考えています。もし撮らない方が良い場合は、お知らせください。

※2人目のお子さんから、材料費として+100円いただきます。

※参加者のご氏名と、お子さんのお名前・年齢をお知らせください。

※持ち物:汚れても良い服装、野菜の切れ端、ウェットティッシュかお手ふき

案内人

ハチドリの木 根本智美

長女が生まれる頃にわらべうたと出会い、安城や当時住んでいた静岡でわらべうたの会に参加するうち、その魅力にはまりました。
現在、毎月2回市木と四郷にて『さとちんのわらべうたあそび』の会を
開いています。豊田の0才からの子どもたちのために、古くて新しいわらべうたを広めようと『ハチドリの木』という名前で、交流館などでも活動中。
https://www.facebook.com/hatidorinoki/


集合場所

・7/27㈬市木第3区民会館(豊田市市木町9-11-5)
・7/29㈮天道区民会館(豊田市四郷町天道45-230)

駐車場:有

※市木には区民会館がいくつもありますので、ナビに住所を入力して向かうと間違わないと思います。

※天道区民会館は、ちびっこ広場側の建物です。駐車スペース奥に資源ごみ置き場があるので、車が通れるよう、フェンス側と建物側に寄せてお停めください。

申込み

つながる博公式WEBサイト

問合せ先

warabe_8dori@yahoo.co.jp ハチドリの木(根本)

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 市木の会 終了しました

実施日時
2022/07/27(水) 10:30 〜 12:00
料金  
500円
定員  
4 / 8組
最少催行人数  
2組
予約開始  
2022/07/06 12:00
予約終了  
2022/07/27 00:00

第2回 四郷の会 終了しました

実施日時
2022/07/29(金) 10:30 〜 23:59
料金  
500円
定員  
7 / 8組
最少催行人数  
2組
予約開始  
2022/07/06 12:00
予約終了  
2022/07/28 00:00
105
森のたまごにあそびにきてね

[終了]森であそぼう!〜さとちんのわらべうた〜

  • 10/24 終了
103
親子でいっぱい楽しんでお知り合いもつくっちゃおう~

[終了]絵本読み聞かせとわらべうたで~つながろう~

  • 9/13 終了
  • 10/11 終了
77
豊田みよしおやこ劇場のおやこ会を体験してみませんか?

[終了]街なかのビオトープ「小坂の郷」で遊ぼう!

  • 9/12 終了
  • 10/17 終了

テーマ:遊ぶ

プログラムNo.72
さとちんと一緒にわらべうたで遊ぼう!

開催日

  • 7/27 終了
  • 7/29 終了
実施スケジュール

キーワード検索