こんな遊び場があったのか!!
39
[終了]~プレーパークpresents~ 映画「あそびのレンズ」上映会
子どもの頃どんな遊びにワクワクしましたか?
プレーパークは子どものやってみたいを実現する遊び場。
危ない汚れることもまずはやらせてみようと大人は見守ります。そんな東京・世田谷区のプレーパークに集う子育て中のパパママが作った、子どもと遊びにまつわる映画の上映会です。
子育てが楽しくなるヒントが見つかるかも!
実施スケジュール注意事項
・お子さんで席が必要な方は申し込みをしてください。
・託児はありません。
・当日体調不良の方や、37.5℃以上の熱がある方は参加をご遠慮ください。WEBサイト予約終了後にキャンセルされる場合は、問い合わせ先までご連絡をお願いします。
案内人
とよたプレーパークの会
「遊び育つ」子どもの世界を守りたいと考える親たちが中心になって、子どもの遊び場や居場所の大切さを伝える活動をしています。主に、豊田市の鞍ヶ池公園内で「鞍ヶ池プレーパーク」を運営・開催しています。
集合場所
豊田市福祉センター
〒481-0877 愛知県 豊田市錦町 1丁目1番地1 4階45~47会議室
駐車場:有
申込み
とよたつながる博公式Webサイト
問合せ先
とよたプレーパークの会 小黒
toyopure@gmail.com 070-5647-4365
とよたプレーパークの会facebook
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回上映会 終了しました
- 実施日時
- 2022/10/01(土) 13:30 〜 16:00
- 料金
- 500円
- 定員
- 39 / 60人
- 予約開始
- 2022/07/06 12:00
- 予約終了
- 2022/09/27 23:59
第2回上映会 終了しました
- 実施日時
- 2022/10/01(土) 17:30 〜 19:00
- 料金
- 500円
- 定員
- 32 / 60人
- 予約開始
- 2022/07/06 12:00
- 予約終了
- 2022/09/27 23:59
関連するプログラム
子どもの平和に生きる権利、自己の意思で共に生きる権利を考える ―こども基本法のもとで生きる子どもたちー *プレフォーラム・子どもの権利条約フォーラム2023 in とよた*
[終了]サマーカレッジ『戦争と子どもの権利』講師:喜多 明人さん(早稲田大学名誉教授)
- 8/20 終了
テーマ:見る・知る