ログイン  新規登録

【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~
96  [終了]矢作川流域産の木でペンダントを作ってみよう!


矢作川流域産の木を使ったペンダント作りです。
私たちの命と暮らしを支える川の水は、森に育まれています。
木のぬくもりを感じながら、世界に一つのオリジナルペンダントを作ってみませんか?
動く木のおもちゃも登場するぞ!カタン、カタン♬木の音、香り、ぬくもりを感じながら、遊ぼう!
 
 ※この催しは矢作川感謝祭のプログラムの1つです。
 ※矢作川感謝祭は豊田市のミズベリング事業と連携して開催します。

《場所》
 ●矢作川感謝祭会場の千石公園(豊田スタジアム側の千石公園)

《開催日時》
 ●9月18日(日)10:00~15:00
 ※材料がなくなり次第終了

《対象)
 ●どなたでも(小学生以下は親子同伴)

《申込み》
 ●現場で直接お申し込みください。
 ●コロナ対策のため、お待ちいただくこともあります。スタッフの指示に従ってください。

《参加費》
 ●300円/個
 ●参加費はお釣りの要らないようにお願いします。

《持ち物》
 ●飲み物(多めにお持ちください)
 ●虫よけスプレー等をもってくると安心です。

実施スケジュール

注意事項

《中止について》
 ●コロナウイルス感染症の影響や社会情勢、悪天候、矢作川の増水により、矢作川感謝祭そのものが中止となる場合があります。
 ●中止の場合、申し込みいただいた皆さんへ直接ご連絡します。
 
《コロナ対策》
 ●マスクの着用をお願いします。
 ●発熱のある方、体調不良の方は、参加をご遠慮ください。
 ●当日は検温、体調チェックのご協力をお願いします。

案内人

NPO矢作川源流の森ねば
今村 豊


矢作川感謝祭

矢作川流域「山・川・里・海」は、つながっていることや、身近な自然のおもしろさを市民に伝えようと、毎年秋に開催しています。


集合場所

千石公園(豊田大橋下)

〒471-0016 愛知県 豊田市 千石町6

駐車場:有

申込み

とよたつながる博WEBサイトより申込み

問合せ先

矢作川感謝祭実行委員会
yahagi.aqua@gmail.com

実施スケジュール

終了したスケジュール

実施日時
2022/09/18(日) 10:00 〜 15:00
料金  
300円
定員  
0 / 20人
予約開始  
2022/07/06 12:00
予約終了  
2022/09/01 00:00
97
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]森織り 木の枝と葉っぱで機織りアートに挑戦しよう

  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
19
【矢作川感謝祭】山・川・里・海を楽しもう!

[終了]密を避けて手ぶらでキャンプ♪

  • 9/17 終了
  • 9/18 終了
95
【矢作川感謝祭】~森の恵みに学ぼう、遊ぼう!~

[終了]豊田の森でとれた素材で自由にクラフトを作ってみよう!

  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
  • 9/18 終了
  • 9/18 終了

テーマ:つくる

プログラムNo.96
矢作川流域産の木でペンダントを作ってみよう!

開催日

  • 9/18 終了
実施スケジュール

キーワード検索